05.31
フーガの「RA★MGつま恋2015」初日レポ①
今日ピロシの「つま恋」イベント行ってきましたー!
疲れたけど、最初のとこだけ今日書いておきまーす。
★5月31日(日)
本日は国内RA★MG~9th date
2daysのうちの1日目!
私は今日1日だけ参加しました!
(明日は行けません、会社休めずー)
一応県内、地元開催ってことで「現地」を選択してました。
現地集合、8時24分頃自宅を出て、東海道線でえっちらおっちら
掛川駅までー。9時51分到着ー。
駅でちょうど「バス停はどちらでしょう?」と駅員さんに聞いてた女の子がいて
「これはもしやRA★MG行?」とピンときた私は声をかけました。
はい、ビンゴ!やっぱりつま恋行くファンクラブの人でした!
しかも地元近い、ってことで「一緒に行きましょう!」とバス停へ移動。
路線バス、これで「つま恋」向かいます。
するとこちらのベンチにもお一人女性が座ってました。
「もしや!」と思って聞いてみたら、こちらの方もビンゴ!これまた地元近。
「おお!同志よ!」ってことで3人意気投合(笑)
3人で10時10分発の路線バスに乗車~。
我々3人だけですよ、貸切ですよ(笑)
びっくりした。私てっきり現地集合の人達って東海道線⇒路線バス
っていう行き方だと思ってて、もっと行列が出来てバスいっぱい、
みたいな状況だと思ってたんですよ。皆もう車で直接行っちゃうんすかね。
車内ではピロシトークに花を咲かせてました♪
「つま恋」北口ゲートキター!
「つま恋」久しぶりだなぁ。最近は数年前にa-nationのライブイベントで来たわ。
でも現地集合は「南口ゲート」なので、そっちに行かないといけない。
園内周遊バスに乗車ー(これ来るまでちょっと待った)
おお!!バスの中から
セッティングされた会場が見えた―!
で、やって来ました「南口ゲート」
サイクルスポーツセンター前
ここで既に現地集合の皆さんが待機してました。
10時45分集合なのにちょっと遅れた。
びっくりしたことに、静岡の人達じゃない皆さんがわりと多かったこと。
バス移動が長時間なので色々各自都合に合わせた選択らしい。なるほど。
タンタンさんやR子さんが同じチームだということにびっくり(笑)
お久しぶりのMさんとかも会えて嬉しかったです。
ここで「ハチマキ」や
「パスカード」を貰います。
「現地」って書いてあるのが新鮮だわ。
「つま恋」国内RA★MG参加は初なので、
「現地集合」が初!
ハチマキでわかりますかね、
今回私は「エンジ」チームでした!
何か前もエンジだった気が。
各地からのバスもあっという間に到着ー。
そして現地組も皆さん方の大移動の後に続きますー。
ここ、思ったより結構歩いた。既にバテた(笑)
11時頃でしょうか。
はい、本日の会場到着ー。いい天気だー。
先ず各チームのとこに移動して荷物を置きます。
エンジチーム来ました。
「ブルーシート」って書いてあったけど、
マジで「ブルーシート」だけだった!
テントなし!シートの上が灼熱地獄!(爆)
「あちっ!あちち!」ってなったわ!
ここで東京からバスで来ていた相方みちみちさんと無事合流。
なんと先に着いたみちみちさんがシートの最前列の端を
2人分ゲットしてくれていました!さすがデキる子!
ちなみに、みちみちさんは東京からですが、
私が代表で申し込んだので同じ「エンジ」チームです。
ただバスの号車ごとの写真撮影なので、現地組とは写真は別。
(今回初めてこのやり方やったけど、無事同じチームで一安心)
しかし現地組のわりに、写真撮影あっという間だったな。
11時30分頃、写真撮影の組ごと移動します。
11時35分頃、白いバンからピロシが降りてきたー!
本日のピロシはこんな感じでした!
ボタニカルピロシキター!
急いで描いたので雑で申し訳ない(ぺこり)
グッズのグレーパーカ、グッズのネイビーTシャツ、
同じくネイビーベースのボタニカルパンツ!
なんとスニーカーもよく見たらボタニカル柄だった!
ただ、カラーマジックの「紺色」を切らしてるのでこの色ですみません。
(イメージでどうぞ・・・)
生ピロシ、今年初だわ!
あけましておめでとうピロシ!
(おせーよ(笑))
しかも私もグッズのネイビーTシャツ着てたから
お揃い気分で嬉しかった!↑(みちみちさんもお揃い)
私は写真グループ11番だったので、一段目の端っこでした。
あっという間にピロシ登場、
真ん中来てーカシャッ、カシャッ、終了~。
登場した時、目が合った気がしたけども(気がしただけにしておく)
私も予想外のいい天気、暑さにやられ
既にグロッキーになりつつあったので、
「キャーー♪」っていうテンションになれなかった(笑
やっぱ改めて初めて参加した「国内RA★MG」は奇跡だったんだなと
思った今日この頃です(笑)
(集合写真が2日連続ピロシの隣だった件)
あっという間だったけど、近くで拝めて
眼福、眼福、美形万歳、美男子万歳
写真撮影は11時40分頃全チーム終わってました。
その後ピロシがマイク持ってご挨拶。
玉「皆さんこんにちは、玉木宏です!
本日はお足下の悪い中お集まり
いただきましてありがとうございます」
↑ピロシジョーク。
会場「笑い」
お足下悪くねーし(笑)
この後確か「暑いので十分水分補給をして」とか
「ケガに気を付けて」とか「最後まで楽しんでください」
とか、そういう話してたと思います。
すみません、私ほんとに暑さにヤラれてて
メモるパワー無かったんですよ(汗
「また後ほど!」って言って爽やかに退出して行ったピロシでした。
撮り終わったチームはそのままハケて、お弁当や提供品を貰って待機場所へ。
ピロシが大正製薬のパブロン鼻炎カプセルCMやってる関係で、
リボビタンfine、小栗くんちがやってるやつだね。
あざーっす。
これ、すぐに腰に手をあてて一気飲みしたら、みちみちさんちに笑われた。
そして永谷園の「大人のふりかけ(紅鮭)」、クロレッツの「ミントタブ、グリーンライムミント」
と、お弁当と静岡茶を頂きましたー。
開けるとこんな感じ。中華弁当。
「静岡」っぽさ、ねーな!(笑)
と思ったら、この写真の左上に見える「フライ」、
これ「黒はんぺん」のフライですから!
静岡名物ですからー!
自然に何とも思わず食べてたら、みちみちさんに「これ何?」「黒いけどはんぺん?」
みたいに言われて、「あ!そうそう、そういえば黒はんぺんだ」ってなった(笑)
当たり前に食べてるからうっかり。
私とみちみちさん、大阪から1人参加だったニコさんと合流し
3人で木陰に移動してランチタイムしてました。
マジでブルーシートの上で食べるの無理だった、暑くて。
涼みたかったんですよう。
今回のグッズ、ペットボトルケースが大活躍。
ここまでにちゃんと「会おう」と思ってた、大阪のMさんをはじめ、
東京からのそらさんとか、お会いすることができて、お土産を渡せてたので
良かったよかった。あとはTやっちさんだ。
我々がいた場所から写真を撮ったらこうなった。
ちなみに私達の近くにいた綺麗なねーさん2人組、
台湾からのお母さんと娘さんでした。お母さんがピロシファンで、
娘さんが通訳担当、って感じでした。しかし若くて綺麗でびっくりした。
ここはメインテントのあたり。横にはスコアボードが並びます。
おなじみピロシのCMポスターもずらーり
展示されてまーす。
カシャカシャ撮影タイム。
ピロシがこんだけ展示されてるとテンション上がるよねー。
さっき本人見たのにねー(笑)
13時から開会式始めます、って言ってたからのんびりしてたのに
12時40分くらいから集合開始されちゃったもんで、
慌ててニコさんとトイレに向かって猛ダッシュした!
今日イチのスピードでダッシュした(爆)
(マジで運動会中一番身体動かした↑)
ふー、なんとか間に合った。
慌てて集合場所へ。選手番号順に整列します。
私は11番、みちみちさんが12番。
前から6列目になりました。近くてありがたや。
御馴染みMねーさんと、Mマネの2人が司会進行役として登場★
Mねー「ようこそ!RA★MG9th dateへ」
ハートランドの掟を読みつつ、天気や気温も考慮して
具合悪くなった方の為に
「看護師もご用意しておりますので」って言い方してウケた(笑)
はい、この後ピロシが再登場しますがー
今日はもう疲れたので、これにて失礼しまーす。
続きは火曜日あたりに書きます。
★明日も開催しますからね、
ネタバレになりたくないので!
皆さん今日は遠路はるばる静岡県まで、お疲れ様でしたー。
おやすみなさーい。
明日2日目参加される方、ケガに気を付けて
頑張ってください!
私も会社から心の中で無事に開催して終了しますように祈っておりますー。